INSIDE artifata

artifata 採用情報 2026

Director/森本博司 関西美容専門学校卒

関西美容専門学校卒イメージ

一流の定義

artifataは創業から変わらず”一流であること”をモットーにしています。辞書で一流とは”その分野での一等の地位”とありますがartifataに置き換えると、ご提案するスタイルの上質さや技術力の高さ、薬剤や取り揃える商品へのこだわり、空間の居心地の良さ、お客さまへのおもてなし、それらに全てが美容業界においてNo.1であり、特別な日に泊まりたいラグジュアリーホテルのような訪れると背筋が伸びてワクワクする存在の美容室であることと定義します。同時に、絶対的な安心感と信頼関係を築いていけるホームドクターのような存在であるべきだとも思っています。どのような経緯でご来店されたお客さまも、期待以上の満足度でお返しするのが一流を目指す我々の存在価値だと思うので、慢心せず真摯にひたむきに成長を続けるartifataらしさを継承していきます。

 

美容師の師匠にどんな人を持つか

代表CHIKAさんの存在は大きいです。ずっと追いかけ続けてますが技術力・売上・活躍の場を広げられどんどん高みへいかれるので、距離がずっと縮まりません。CHIKAさんは早く超えてってよとおっしゃられるんですが(笑)簡単には超えられない代表がいることで常に身が引き締まります。僕も後輩にとってそういう存在を目指しています。

 

CHIKAさんはカット技術へのこだわりがあられるんですが、それが常にお客さま目線でのこだわりなところに人柄が現れていると思います。美容師は良くも悪くも目立つことが好きで自信を持っている人が多く、自分の考えを押しつけがちなカウンセリングをする方も、特に経歴が長いといるのかなと思うのですが、CHIKAさんは柔軟な思考を持って新しいムーブメントを嗅ぎ付ける能力が本当に高い方で、お客さまのお悩みを引き出し寄り添いながら、技術力と想像力とセンスでそのお客さまの今にピッタリの髪型を生み出されている、まさにオートクチュールなヘアスタイルを創る美容師で尊敬しています。

 

見てないようでさりげなくスタッフ一人一人のことを気にかけてくださるところ、思いついたことはとにかく即行動、継続し結果を出されているところ、尊敬できるところはきりがないですが、身を置く環境に美容師としても人としても人生の先輩としてカッコいい背中が前にあることがとても大事だと思います。

目指すサロン

僕が今店長として目指すのは、スタッフそれぞれが毎月掲げた目標を必達し成功体験を積み上げ、自信に満ちたスタッフでいっぱいにすることです。そしてそれぞれの夢を叶え、サロンとしての夢も叶えていきたいです。例えば店舗展開だったり、海外進出だったり1人では達成できないことも仲間とだと可能性が広がります。

 

僕もそうですが人には得意不得意がありますから、それぞれの特徴を生かしたチームワークができるよう心がけています。その為に、定期面談や時にはご飯に行ったり、意見を聞ける機会を設けて目に見えきれていないサロンの現状も知るようにしています。時にはスタイリストみんなで互いの売上戦略を考えたり、アシスタントも交えてサロンの今後の戦略を考えたり、年代に関わらず意見を言い合える環境も作っています。

ブランド力の強化と夢

artifataは今年で25周年を迎えます。代表が築き上げてきたブランドを継承していくのが僕個人としては大きな課題です。技術、接客、他では味わえないサロン体験をご来店のたびにお客さまに届け続け、1つの夢である100年続くサロンへ向かってさらに技術力を高めていく体制をつくることや接客サービスの向上を目指します。

 

そして今以上に、アルティファータというブランドをもっと強固なものに、誰もが知るブランドサロンにしていきます。今の時代はSNSももちろん大事ですが、やはりご来店時の感動というものに超える体験はないと思うんです。SNSでの広告宣伝の部分は弱点だと自覚し努力を続けています。新規来店の8割が顧客様の紹介という実績のとおり、ご来店いただけたら絶対に虜に出来る自信はありそれこそがartifataの強みで今後生き残っていく企業だという自負もあるので、もっともっと磨いていきます。

SCHEDULE

私のとある一日

起床。十分に睡眠時間はとる。のサムネイル
7:30 起床。十分に睡眠時間はとる。

パフォーマンスをよりよいものにするため睡眠は6時間以上は取るように心がけ、コンディションを保ちます。体調管理も大事な仕事

次へ 次へ
出勤後の僕のTO DO。のサムネイル
9:00 出勤後の僕のTO DO。

始業より少し早めに出勤。全社朝礼にてお客様情報の共有や1日の心掛けを共有し、士気を高めます。

次へ 次へ
終礼。のサムネイル
20:00 終礼。

終礼では一人ひとりの本日のハイライトを共有しみんなで讃え合います。楽しい時間です。アシスタントからは営業中に聞ききれなかった質問をされます。

次へ

次へ

就寝のサムネイル
24:30 就寝

就寝前のお供はPIVOT channelやNewspicksなど。主に店長業務をする上で役立つ情報をインプットしてます。睡眠学習になる場合も!?

次へ 次へ
帰宅のサムネイル
22:30 帰宅

仕事は自宅に持ち込みたくない派なので、1日のTODOを終わらせ帰宅。徒歩圏内に住むのをおススメします。

次へ 次へ
店長業務のサムネイル
20:30 店長業務

営業後は売上管理、ミーティング、スタイリストの後輩たちの指導など、店長としての業務を行います。

OTHER PROFESSIONALS

関西美容専門学校卒の近影

Director/森本博司

関西美容専門学校卒

国際文化理容美容専門学校渋谷校卒の近影

Stylist/藤澤春果

国際文化理容美容専門学校渋谷校卒

日本美容専門学校卒の近影

Stylist/岩田れお

日本美容専門学校卒

専門学校金沢美専の近影

Assistant/為本真衣

専門学校金沢美専

RECRUIT

職種 新卒 中途
美容師

募集要項

NOT OPEN

募集要項

NOT OPEN

コンシェルジュ

募集要項

ENTRY NOW

募集要項

ENTRY NOW

ページトップへ
×